2021年の3月だがNintendo Switchでやった『オクトパストラベラー』が面白かった。名作間違いなし。
昔ながらレトロ感あるRPGが特徴的。
ファミコンのドラクエ3やFF3あたりを彷彿させるデザイン。当時のRPGにハマった経験ある人なら、オクトパストラベラーにのめり込む可能性高い。
最初は「なんじゃこの古くさいゲームは?」と感じたが、意外や意外、どんどんハマってしまった。
本作の面白い点は8人の主人公を操れること。それぞれのストーリーを一挙に楽しめてしまう。彼らのさまざまな職業やアビリティ(能力)を戦略に組み合わせていく自由度もなんとも楽しい。
例えば、戦う系と回復系、魔法系、特殊技術系をどう組み合わせて成長させていくか?など。考えるだけでもワクワクする。
難易度は結構イージーで、最後まで、さほど詰まることなく楽しく進むことができるだろう。
ただし、ラスボス(裏ボス)だけは異様に強い。鬼畜。
おかげでゲーム完全にクリアするまで98時間ほどかかってしまった。
逆を言えば98時間も楽しませてくれたゲームともいえる。
オクトパストラベラーの2などが出たら間違いなく買いたい。
Youtubeでオクトパストラベラーの魅力を知りたい方はこちら。
コメント