山内一豊の戦略にやられる。

高知大人の社会見学。

坂本龍馬、山内一豊、長宗我部元親などなど…

有意義で学びの多い大人の社会見学になった。

こういう旅の何がいいかって、「縁」ができること。学ぶ対象との。

私自身、坂本龍馬記念館など行って、新たにまた坂本龍馬や明治維新について学びたい、という意欲が高まった。この効果が計り知れない。

高知城に実際に入城し、みんなヘトヘトになった。

結構階段きつかったり。

で、なんでこんなキツイの?

というと、わざとそういう造りにしたと。

敵に攻められにくいように。

これを知った瞬間、みんなで「へー!」と唸る。

キツイという「体感」があったから。

そして、食も絶妙に美味しく、仲間にも恵まれた有意義な旅になった。

この記事を書いた人
HIROKI SAKUNO

Invester。Owner & CEO, Legend Produce Inc。投資や仕事、趣味などを気ままに書き綴っています。

HIROKI SAKUNOをフォローする
日記
【四流人の生き方】作野裕樹のブログ。Hiroki Sakuno Official Weblog

コメント