文教堂赤坂店が閉店のニュース。
非常に残念。
赤坂オフィスの近くの本屋。
ちなみに、近くのTSUTAYA赤坂及び書店も閉店。
六本木住んでた時にも近くの書店閉店。
どんどん本屋が失われていく。
電子書籍がある?
いやあ、やはり、紙の方が好き。
あと、パラパラ何度も見るのは明らかに紙の本のほうが優れている、と考えている人間。
漫画や小説などの「消費」としての読み方とか、「一方向」に読んでいくための本は電子書籍は向いているとは思うが。
とにかく書店がどんどん町から消えていくのはなんとも寂しい。
コメント