バイク

バイク

DULTON (埼玉)ソロツーリング。

前から行ってみたかったDULTON (埼玉)に行ってみた。 アメリカンな雰囲気の中にアメリカンな雑貨があって面白い場所。 ちなみに大宮店は昨年オープンのファクトリーサービス初の自社設計大型店。 rakuten_design="slid...
日記

21オンスデニムさっそく履いてみた。

アイアンハートの21オンスデニム666モデルを履いてみて2日。 最初は硬くて重くて大変だったが徐々に慣れてきた。 硬くて重くて厚いがゆえに、形状記憶力がハンパない。 脱いでも残身が残る面白さ。これからどう育つのか楽しみ。ハチノスがイイ...
ジャパンブランド研究

アイアンハート(IRONHEART)八王子店に行ってみた。重くてイケてるデニム。

バイカー御用達ブランド「アイアンハート IRONHEART 八王子」に来てみた。 アイアンハートといえば21オンスデニム! 初めて履いてみたのだが、とにかく重い!硬い!厚い! まさにバイクで激しく乗り続けても大丈夫な質実剛健デニム。 ...
ジャパンブランド研究

BUCOのTシャツ。

リアルマッコイズ東京 にて、日本発バイカー御用達ブランドBUCO のTシャツをゲット。 なかなか欲しいヘルメットは希少でゲットできないので、まずはTシャツで楽しみたい。 BUCOのヘルメットはバイカー達に大人気。 それにしても、「BU...
バイク

バッテリー交換。

愛車のバッテリー交換。 作業完了後、一時的に店頭に並んでたので撮影してみた。
バイク

乃木神社とバイク。

春になって暖かくなったので久々バイク出動。が、お決まりのバッテリー上がりでHP0。 なので、いつもながらJAFさんを呼んでザオリク。 おかげさまで久しぶりにひとっ走りできた。 東京タワー、六本木ヒルズ、東京ミッドタウンあたりを快走。 ...
バイク

マフラーカバーを変えてみた。

春ということで、愛車?愛馬?のマフラーカバーをメッキからブラックにした。 メッキだと熱いので、靴が当たると靴底が溶けてしまうこともあるが、これで大丈夫。実用性重視。 夏でもある程度、運転中の足の暑さを避け、快適な走行ができそう。
バイク

神宮外苑のイチョウ並木でバイク撮影。

11月の上旬の神宮外苑イチョウ並木とバイクを撮影してきた。 だいぶ黄色くなっていました。 銀杏並木の紅葉ピークはまだ先ですね。 撮影にはSonyスマートフォンXperia 1 ⅱと、α6600を使用。 レンズは広角、標準、単焦点と使...
バイク

千葉フォル二アにバイクで行ってきた。

カリフォルニア?ではなく、千葉フォル二アにバイクで行ってきた。 まずは、東京湾アクアライン~海ほたる。 帰りは激混み大渋滞だったが、行きはそれほどでもなかった。 定番の撮影。バイク駐輪場はB1F。 高速は金子ICで降りて、袖...
バイク

国立競技場を愛車と撮影。

国立競技場と愛車を撮影してみた。
ジャパンブランド研究

スマートフォンホルダーはDAYTONAにした。

今の時代、車もバイクもナビは必須。 しかし、バイクの場合、ほとんどが標準でナビはついていない。 じゃあどうするの? 自身でナビを取り付けるか、もしくは、スマホを取り付けられるようにするなどで対応する必要がある。 そこで、便利なのがス...
バイク

投資案件視察のためバイクソロツーリング。

新規投資案件の視察のため千葉県の某所に愛車で来た。
バイク

海老名にバイクで。

今日は朝からバイクで一人旅に出ています。ようやく海老名です。 朝バイクのキーがなくて、あれ?と思ったんですが、まさかのさしっぱなしでした。それでも盗まれない日本は素晴らしい国だなあと改めて思いました。 ハーレーの750ストリートは取り回...
バイク

バイクで一っ走り。

ハーレーストリート750でひとっ走り。撮影。人が集まるには理由がある。新旧二大スポット。