写真 日本刀のある暮らし。 2年ほど前から習っている古武術(柔術)の師の奨めもあり、この度、本物の日本刀を購入した。 模擬刀ではない。 不思議なもので「真剣」を持つと、剣術鍛錬の気が引き締まる。 一つ一つの動作が丁寧になる。 刀掛け台も購入して... 2021.12.15 写真古武術・格闘技日記
バイク 神宮外苑のイチョウ並木でバイク撮影。 11月の上旬の神宮外苑イチョウ並木とバイクを撮影してきた。 だいぶ黄色くなっていました。 銀杏並木の紅葉ピークはまだ先ですね。 撮影にはSonyスマートフォンXperia 1 ⅱと、α6600を使用。 レンズは広角、... 2021.11.12 バイク写真日記
バイク ウィンカー延長のターンシグナル エクステンションレバー装着。 ウィンカーに指が届きにくいのはハーレー特有の作り。致し方ない。 指が短くて、ウィンカーが動かしづらいので、 「ターンシグナル エクステンションレバー」 を購入した。 ウィンカー延長パーツ、と言うとわかりやすい感じ。 ... 2021.11.11 バイク
バイク ウィンカーをケラーマン(車検対応保安基準適合品)にした。 発注から納品取付けまでに約一ヶ月半かかった。ようやく実現。 スッキリして嬉しい。 こんな小さいのに車検通るらしい。 まだ通したことないのでわからないが。光はしっかり強烈。 (継続検査(車検)対応保安基準適合品) ... 2021.11.08 バイク
バイク 千葉フォル二アにバイクで行ってきた。 カリフォルニア?ではなく、千葉フォル二アにバイクで行ってきた。 まずは、東京湾アクアライン~海ほたる。 帰りは激混み大渋滞だったが、行きはそれほどでもなかった。 定番の撮影。バイク駐輪場はB1F。 高... 2021.11.06 バイク写真日記
バイク USB充電ポート(Dzell)取付けを依頼した。 バイク走行時にスマホをナビとして使いたい。 そのために、スマートフォンホルダーを取付けた。 しかし、長時間走行するとなれば、充電がなくなるのは必至。 となれば、USB充電もできた方がいい、ということで、USB充電ポートを買... 2021.11.04 バイク
バイク ヘンリービギンズ(デイトナ社)のインナープロテクター初装着。 バイクツーリングの安全性を高めるために「インナープロテクター」を購入した。 悩んだあげく、今回選んだのはヘンリービギンズ(デイトナ社)のもの。 こちらのインナープロテクターは、瞬間硬化型。ぶつかったり、転んだりした時に、... 2021.11.02 バイク
嗜好品 シガーフォーク買ってみた。 昨夜仲間内で好評だったのがコレ。 持参したシガーフォーク。 短くなった葉巻に刺せるので、根本まで味わえるスグレモノ。 シガーフォークは150年前に作られたらしい。 島地勝彦著書『お洒落極道~最終編~(小学館)』による... 2021.10.30 嗜好品日記葉巻・シガー
音楽 何度も観てしまう名作『OUTRAGE 11281~怒~』。 何度も観てしまうLIVE DVD。 OUTRAGEの『11281~怒~』。 観る度に興奮が止まらない。エネルギーが沸いてくる。元気をくれるDVD。 どの曲もパワフルでエネルギッシュなのだが、やはり、個人的に最強なのは『Ou... 2021.10.29 音楽
アクセサリー・小物 バイクツーリング動画撮影用にGo pro10とネックマウントを買ってみた。 バイクツーリング動画を撮ってみたかったので、Go Pro10とネックマウント を買ってみた。 着脱は楽。 しかも開閉式なので、おそらくヘルメット被ってても簡単に脱着できそう。 前回は「顎マウント」ですぐ壊れて大失敗。Gop... 2021.10.27 アクセサリー・小物バイク未分類
ゲーム 『オクトパストラベラー』レトロ感RPGで面白い。 2021年の3月だがNintendo Switchでやった『オクトパストラベラー』が面白かった。名作間違いなし。 昔ながらレトロ感あるRPGが特徴的。 ファミコンのドラクエ3やFF3あたりを彷彿させるデザイン。当時のRPGにハマ... 2021.10.25 ゲーム
バイク スマートフォンホルダーはDAYTONAにした。 今の時代、車もバイクもナビは必須。 しかし、バイクの場合、ほとんどが標準でナビはついていない。 じゃあどうするの? 自身でナビを取り付けるか、もしくは、スマホを取り付けられるようにするなどで対応する必要がある。 そこ... 2021.10.23 バイク
バイク Go pro用の顎マウントすぐ壊れた。 バイクのツーリング動画を撮影してみたい。 そう思い、Go proをヘルメットにつけようとした。 どこにつけようか? 「頭の上」 「顎」 「首から下げる」 「胸」 などがあるとのこと。 頭の上はチョンマゲっ... 2021.10.21 バイク
音楽 大好きなXjapanの名曲『紅』が教科書に載った。 Xjapanは大好物。 特に『紅』には目がない。 その紅がなんと、中学校の教科書に取り上げられたとのこと。 「まさか紅が教科書に載る日が来るとは。。」 by YOSHIKI 引用元:『YOSHIKI「まさか紅が教科書に載... 2021.10.19 音楽
アクセサリー・小物 HarleyDavidsonのグローブを購入。 ハーレーダビッドソンのお店でレザーグローブを購入。 ブラックオンリーの色使いで、シンプル目立たないものが欲しかったのでちょうどよかった。 手はあまり大きい方ではないのだが、Mだと少しきつかったのでLサイズにした。 付け心地... 2021.10.17 アクセサリー・小物バイク
ゲーム 『ラスト・オブ・アス2』は神ゲーだった。 ラスト・オブ・アス1が面白すぎたので、2にもチャレンジ。ようやくクリア。 これまた神ゲーだった。 1をクリアしたのが9月30日だったので、およそ2週間ハマりっぱなしだった。 1も神ゲーだったが、それを見事上回るクオリティ。... 2021.10.15 ゲーム
日記 金沢城見学。 主宰している経営者のためのリベラルアーツ塾「創伝塾」にて、金沢城見学へ。 金沢城といえば、加賀百万石、前田家の居城。百万石は江戸時代当時、国内ダントツナンバーワン石高。 前田利家はどのようにしてこの地位を築けたのか? 経営... 2021.10.06 日記