ジャパンブランド研究

ジャパンブランド研究

アイアンハート(IRONHEART)八王子店に行ってみた。重くてイケてるデニム。

バイカー御用達ブランド「アイアンハート IRONHEART 八王子」に来てみた。 アイアンハートといえば21オンスデニム! 初めて履いてみたのだが、とにかく重い!硬い!厚い! まさにバイクで激しく乗り続けても大丈夫な質実剛健デニム。 ...
ジャパンブランド研究

BUCOのTシャツ。

リアルマッコイズ東京 にて、日本発バイカー御用達ブランドBUCO のTシャツをゲット。 なかなか欲しいヘルメットは希少でゲットできないので、まずはTシャツで楽しみたい。 BUCOのヘルメットはバイカー達に大人気。 それにしても、「BU...
ジャパンブランド研究

『わが社のお茶が1本30万円でも売れる理由 (吉本桂子 著、祥伝社)』読了。

『わが社のお茶が1本30万円でも売れる理由 (吉本桂子 著、祥伝社)』読了。 とても勉強になった。 ロイヤルブルーティーを飲んでみて、めちゃくちゃ美味しかったので、経営研究の一環で読んでみた。 なるほど。美味しさの理由がよくわかった...
ジャパンブランド研究

ワインボトル高級茶でナンバーワン「ロイヤルブルーティー」。

ワインボトル高級茶で大成功しているブランドがある。 ロイヤルブルーティージャパン株式会社だ。 2001年創業の神奈川県藤沢市にある会社。 なんと、「高級茶」にシンプルに絞り込んで大成功している。 お茶というと、ペットボトルに入ったも...
ジャパンブランド研究

スマートフォンホルダーはDAYTONAにした。

今の時代、車もバイクもナビは必須。 しかし、バイクの場合、ほとんどが標準でナビはついていない。 じゃあどうするの? 自身でナビを取り付けるか、もしくは、スマホを取り付けられるようにするなどで対応する必要がある。 そこで、便利なのがス...
ジャパンブランド研究

サッポロビール博物館、訪問。

ジャパニーズブランド研究の一環で、サッポロビール博物館に行ってみた。 1876年、北海道開拓事業から受け継がれるサッポロビールの歴史を味わえる場所。 ビールもそうだが、ソフトクリームも美味しい。  
ジャパンブランド研究

白い恋人パーク訪問。

北海道といえば、やはり、「白い恋人」は外せない。 ジャパニーズブランド研究の一環で、白い恋人パークを訪問してみた。 白い恋人を食べたことがない、知らない人はほとんどいないのでは? 北海道のお土産といえば、必ず上位に浮かぶ最強クラスのブ...