日記 映画『シルクロード.com』観賞。 映画『シルクロード.com』史上最大の闇サイトをAmazonプライムで観賞。 これが意外に面白かった。 「闇サイト」を立ち上げ、成功?した男の話。 実際の事件を元にしているらしい。 メッセージ性としては強く伝わってこなかったが、スト... 2023.08.17 日記映画レビュー
日記 映画『ネイビーシールズ』鑑賞。 Amazonprimeにて、映画『ネイビーシールズ』を鑑賞。 物語はフィクションだが、本物のネイビーシールズの人たちも役者として使っているとのこと。 その甲斐もあり、臨場感が半端なかった。 視線や息遣いなど。おかげで楽しめた。 2023.08.07 日記映画レビュー
日記 映画『ホース・ソルジャー』鑑賞。 Amazonprimeにて映画『ホース・ソルジャー(2018)』を鑑賞。 2001年9月11日NYテロの翌日。 志願してアフガニスタンへ。たった12人で。テロ集団の相手は5万人! しかも、馬を乗って挑む。実話。 かっこいいねえ。 2023.08.05 日記映画レビュー
映画レビュー 映画『blank13』鑑賞。 映画『blank13』をAmazonプライムで鑑賞した。 本当の幸せとは何か?見せかけの幸せとは何か? 広く、多くの人に知られてはいるが、さほど貢献していない人生と、少数だが濃く深くその人に貢献する人生。 出世しているがさほど他人の人... 2022.08.07 映画レビュー
映画レビュー 映画『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』観賞。 映画『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』をAmazonプライムで観賞。 めちゃくちゃ面白かった。最後は感動。 どんな内容か? 不器用真面目一筋で生きてきた父が突然、会社を辞めて帰宅した。 アキオは父のことをよく知らず... 2022.08.05 映画レビュー
映画レビュー 映画『コンプリシティ/優しい共犯』鑑賞。 映画『コンプリシティ/優しい共犯』をAmazonプライムで観た。 グッとくる映画。 どんな話? 中国人青年が技能実習生として日本に来る。 が、お金もなく、いつの間にか、犯罪に手を染めるグループに加入してしまう。 そんな中、違法で手... 2022.08.04 映画レビュー
映画レビュー 映画『1944 独ソ・エストニア戦線(字幕版)』鑑賞。 映画『1944 独ソ・エストニア戦線(字幕版)』をAmazonプライムで観賞。 戦争のリアリティが伝わる名作。 エストニアは当時、同族だが両陣営に分かれて戦っており、その複雑な心理のやりとりが表現されている点も秀逸。 予告編 2022.08.03 映画レビュー
映画レビュー 映画『海よりもまだ深く』観賞。 Amazonプライムにて、映画『海よりもまだ深く』を観てみた。 一言で言うと、良かった。 このゆったり感、たまらなくいい。 ハレとケでいうと、ずっと「ケ」ばかり。 派手さはほぼない。というか、一切ない。 陰と陽でいったら、ずっと陰... 2022.07.24 映画レビュー
映画レビュー 映画『GANTZ:O』観賞。 Amazonプライムでアニメ『GANTZ:O』を観た。 率直な意見を言えば、かなり面白かった。おおいに楽しめた。 アニメ?と言って良いのだろうか。 CGを駆使した、リアリティ抜群の映画だった。フルCGすごい。 渋谷が出てきたり、道頓... 2022.07.22 映画レビュー
映画レビュー 映画『アンチャーテッド』鑑賞。 映画『アンチャーテッド』AmazonPrimeで鑑賞。 ゲーム面白かったので映画も観た。なかなか面白かった。 ゲーム主人公のムチャなアクションもかなり再現。これはこれでアリ。続編も期待。 2022.07.11 映画レビュー
映画レビュー 映画『生きる(黒澤明監督1952)』観賞。 生きるとは何か? 仕事とは何か? 考えさせられる映画。 1952年作なのに古さを感じさせない不思議な映画。 黒澤明監督の偉大さ、そして、俳優志村喬の魅力がアリアリと伝わる映画。 後半の目の輝きが凄まじい。まさに「生き方が変わった感... 2022.03.31 映画レビュー
映画レビュー 映画『そして父になる』鑑賞。他人の価値観で生きてない? とてもよかった。 どんな話? 6歳まで育ててきた息子が実は「取り違え」だったというお話。 もし、自分の育ててきた子が他人の子だとわかったらどうするか? ストーリーを通じて、父とは?親とは?人とは? いろいろと考えさせられる作品... 2021.11.18 映画レビュー
映画レビュー 映画『かもめ食堂』名作。オススメ。 映画『かもめ食堂』をAmazonプライムで鑑賞。 いいねえ。 このゆったり感。時間感覚。 一期一会。 無用の用。 気を「合わせる」精神。 実は、これが商売繁盛の秘訣でもあり、人生を幸福にする秘訣でもあったりする。 鼻息荒く... 2021.11.16 映画レビュー
映画レビュー 映画『半世界』鑑賞。アラフォーの生き方のヒント。 映画『半世界』鑑賞。 「諦めるには早すぎる。 焦るには遅すぎる。」 これはまさにアラフォーの誰しもが思うことだろう。 40歳となると頑張るには体力的に若い頃より動きづらい。 しかし、60歳と比べれば、まだまだ現役。 この「微妙」... 2021.11.14 映画レビュー
映画レビュー Netflix映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』オススメ。 ミドルエイジを充実させるためのオススメ映画。 『ボクたちはみんな大人になれなかった』 「余白感」がいい。 最近の映画やドラマの風潮は「わかりやすさ」に流れる傾向にある。 大衆が求めているからだろう。確かにその方がヒットしやすく、作り... 2021.11.13 映画レビュー